ナビゲーションを読み飛ばす

大牟田市議会インターネット議会中継

※検索結果一覧

民主・護憲クラブ
  • 令和5年度第5回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 3月5日
  • 奥村 橋倫 議員
(一般質問)
1 災害につよいまちづくりについて
(1)具体的な災害対策
(2)カメラ等での常時監視
2 安心して安全に暮らせるまちづくりについて
(1)交通安全対策の推進
(2)防犯対策等の充実
3 誰もが元気に暮らせるまちづくりについて
(1)地域コミュニティーの再生
(2)地域と行政の連携
4 まちなか活性化推進室の設置について
映像を再生します
  • 令和5年度第5回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 3月4日
  • 櫻井 ちはる 議員
(一般質問)
1 子育て世代に選ばれるまちづくりについて
(1)産前・産後サポート及び産後ケアの充実
(2)未就園児とパパママの居場所の充実
(3)保育料のさらなる軽減
(4)夏休み児童預かりモデル事業の今後の展開
(5)不登校児童生徒の居場所
(6)対話の場づくり
2 持続可能な公共交通について
3 人にやさしいまちづくりについて
(1)公共施設の案内表示
(2)駅前周辺のポイ捨てと喫煙所の状況
映像を再生します
  • 令和5年度第5回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 3月1日
  • 松尾 哲也 議員
(代表質問)
1 市長の政治姿勢について
(1)来年度予算(案)とまちづくり
(2)企業誘致
(3)まちなか活性化推進室
(4)庁舎整備と本館の利活用
(5)防犯灯及び街路灯電気料支援事業
2 夜間中学について
(1)夜間中学開校に対する当局の決意と考え
(2)宅峰中学校分校扱いの経緯
3 地域公共交通の充実について
(1)本市における地域公共交通のあるべき姿
(2)2024年問題への考え方と公共工事への影響
(3)ライドシェア導入
(4)JR銀水駅前トイレ整備事業
映像を再生します
  • 令和5年度第4回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 12月20日
  • 船原 基近 議員
(一般質問)
1 未来を担う子どもを育むための市の方策について
(1)大牟田市子ども・子育て応援条例の第6条(市の責務)と今後の環境整備及び総合的、計画的実施の具体
(2)子ども医療費の支援充実の方向性
(3)子ども総合相談支援の必要性
(4)不登校児童・生徒の支援の実態と今後の方策
(5)市立夜間中学(ほしぞら分校)開校準備状況
2 人が働き、若者が夢を持つための市の方策について
(1)大牟田テクノパーク周辺のにぎわいづくり
(2)大牟田市の雇用創出と経済振興
(3)第一次産業従事者を増やす施策
映像を再生します
  • 令和5年度第4回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 12月19日
  • 森田 義孝 議員
(代表質問)
1 市長の政治姿勢とまちづくりについて
(1)市長公約の実現に向けた考え方とプロセス
(2)イノベーション創出の促進及び地域企業支援の考え方と取組
(3)県南で一番安くて美味しい給食の考え方と取組
(4)新たなごみ処理施設の整備の取組状況
(5)官民連携によるまちなか再生事業の考え方と取組
2 オスプレイ屋久島沖墜落事故を受けての市長の所感について
3 地域おこし協力隊の現状と課題について
映像を再生します
  • 令和5年度第3回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 9月11日
  • 櫻井 ちはる 議員
1 子育て支援としての学校給食費の無償化について
2 若者たちの声を活かしたまちづくりについて
(1)大牟田駅西口の若者情報発信拠点の整備
(2)公共施設の在り方(自主学習スペースの開放)
3 SDGs未来都市 大牟田のジェンダー平等について
(1)審議会における女性委員の登用状況
4 シティプロモーションについて
(1)地域おこし協力隊
(2)アウタープロモーション
映像を再生します
  • 令和5年度第3回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 9月11日
  • 奥村 橋倫 議員
1 子育て世代に魅力的なまちづくりについて
(1)安心して出産、子育てができる環境の整備
(2)学校教育の充実
2 安心して元気に暮らせるまちづくりについて
(1)安全で安心な移動手段の推進
(2)市民にやさしいスマート窓口の推進
3 行政運営に支障を来たさない執行体制について
4 現庁舎の取扱いと新庁舎整備の考え方について
映像を再生します
  • 令和5年度第3回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 9月8日
  • 松尾 哲也 議員
1 市長の政治姿勢について
(1)関市長の4年間の総括
(2)市長選挙への出馬
(3)市長選挙への抱負
(4)投票率向上へ向けた対策
2 新型コロナウイルス感染症対策について
(1)市の現状認識
(2)子供たちへの対策
(3)今後の対応
3 マイナンバーカードをめぐる状況について
4 ツール・ド・九州2023の開催について
5 地域公共交通の充実について
(1)令和4年度事業の総括
(2)九州運輸局の二次評価
(3)有明エリアMaaS(マース)の実証実験
(4)JR銀水駅トイレの改修プロジェクト(銀水SAIKO~)
映像を再生します
  • 令和5年度第2回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 6月19日
  • 船原 基近 議員
(一般質問)
1 大牟田市における教員不足の実態について
(1)年度当初の小・中・特別支援学校における必要定数の配置状況
(2)本年度の小・中・特別支援学校における産・育休取得者の把握状況とその補充の実態
(3)小・中・特別支援学校における早期退職者の推移と離職防止の取組
2 大牟田市における会計年度任用職員の実態について
(1)小・中・特別支援学校における非常勤講師の任用状況
(2)会計年度任用職員の任用実態と処遇の改善
映像を再生します
  • 令和5年度第2回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 6月16日
  • 森田 義孝 議員
(代表質問)
1 市長の政治姿勢とまちづくりについて
(1)令和5年度の特徴的な重点施策
(2)組織機構の見直しにおける目的と今後の方向性
(3)職員の定員管理
(4)本市における民間人材の知見活用
2 協働のまちづくりについて
3 高齢者運転免許証自主返納支援事業について
映像を再生します
  • 令和4年度第4回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 3月7日
  • 平嶋 慶二 議員
(一般質問)
1 市長の政治姿勢について
(1)市長就任から今日までの総括
(2)本市のウェルビーイングの指標づくり
2 安心・安全なまちづくりについて
(1)1月の寒波
(2)とびうめネット
(3)本市の狭あい道路整備等促進事業
3 新型コロナウイルス感染に対する本市の対応・対策について
(1)5類引下げに対する市長の見解
(2)乳幼児への新型コロナワクチン接種の現状
4 本市の教育行政について
(1)コミュニティスクールの成果と課題
映像を再生します
  • 令和4年度第4回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 3月6日
  • 松尾 哲也 議員
(代表質問)
1 市長の政治姿勢について
(1)アクションプログラム改訂案と新年度予算
(2)新型コロナウイルス感染症の現状
(3)夢の花咲く青春祭の成果
(4)地域の支え合いに向けて
(5)スポーツの振興
(6)各種式典への来賓出席依頼の基準
2 大牟田市排水対策基本計画(案)について
3 地域公共交通について
(1)大牟田市の現状認識
(2)大牟田市地域公共交通計画の目的
(3)福岡県との連携
(4)路線バス対策
(5)近隣自治体との連携
映像を再生します
  • 令和4年度第3回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 12月12日
  • 古庄 和秀 議員
(一般質問)
1 コロナ禍と災害復興とこれからのまちづくりについて
(1)コロナ禍と災害後の市民生活と心のケアの必要性
(2)コロナ禍と災害後の事業継続
(3)減災のまちづくりの視点からの排水対策基本計画と地球温暖化対策実行計画
(4)各種事業の連携による相乗効果の必要性
(5)IT関連企業のさらなる誘致と本市業務のIT化のさらなる推進
2 障害がある人とない人とが共に学び、暮らす共生社会について
(1)障害者権利条約の国連による政府審査を受けてのこれからのまちづくり
(2)国連が求めるインクルーシブ教育と特別支援教育の現状と課題
(3)共生社会に向けたバリアフリーについての現状と課題
(4)(仮称)インクルーシブ条例の必要性
3 職員の定年年齢の引上げについて
(1)定年年齢の引上げに係る条例
(2)現業職員と消防職員への対応
(3)職員配置適正化方針2020との関係
映像を再生します
  • 令和4年度第3回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 12月9日
  • 平山 光子 議員
(代表質問)
1 市長の政治姿勢について
(1)市民生活の安心と次代を拓く若い世代につなぎたい未来
2 子どもが健やかに育つ支援の充実について
(1)不登校児童生徒の支援
(2)「ことばの教室」の現状と幼児ことばの教室設置の考え
(3)乳幼児の発育や発達の課題と早期の支援
(4)自らの健康と幸福、尊厳を実現するための性教育
(5)国内外で広がる有機給食実施と子どもの健康
3 有機農業の推進と小規模家族農業の再生について
4 教職員の働き方改革について
映像を再生します
  • 令和4年度第2回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 9月12日
  • 松尾 哲也 議員
(一般質問)
1 企業誘致について
2 三池港の利活用について
(1)現状と課題
(2)三池港の整備
(3)輸出貨物の取扱い
3 消防職員の食事時間の確保について
4 大牟田吉野病院の機能強化について
5 大牟田市民憲章の啓発について
映像を再生します
  • 令和4年度第2回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 9月9日
  • 平嶋 慶二 議員
(代表質問)
1 市長の政治姿勢について
(1)市長の平和への思い
(2)関市政3年目の総括(成果と課題)
(3)世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関わり
2 新型コロナウイルス感染拡大への対応と対策について
(1)第7波感染拡大と本市の現状と対策
(2)オミクロン株対応のワクチン接種
3 教育行政について
(1)中学校部活動の地域移行
(2)デジタル教科書導入
4 本市の消費生活センターの充実強化について
5 大牟田市ごみ処理基本計画の進捗状況について
(1)ごみ処理基本計画に掲げる目標値の達成状況
(2)新しい有料指定ごみ袋
映像を再生します
  • 令和4年度第1回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 6月20日
  • 平山 光子 議員
(一般質問)
1 食を支える農業の現状と食の未来について
(1)食料自給率と安心・安全な農作物の確保
(2)「みどりの食料システム戦略」と有機農業の推進
(3)学校給食の地産地消と有機給食の検討
2 子どもたちの学びを保障する教育環境について
(1)学校における教員不足と働き方改革の現状と課題
(2)不登校児童生徒の安心できる居場所
3 「SDGs未来都市」にふさわしいまちづくりについて
(1)市庁舎整備と登録有形文化財本館の考え方
映像を再生します
  • 令和4年度第1回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 6月17日
  • 古庄 和秀 議員
(代表質問)
1 市長の政治姿勢と人権のまちづくりについて
(1)沖縄本土復帰50年、ウクライナ侵攻、核兵器廃絶、及び平和憲法への思い
(2)全国水平社創立100周年を契機とした人権のまちづくり
(3)共生社会実現に向けた人権教育とインクルーシブ教育、及び公立夜間中学
(4)人権的視点に立ち、足の症状に合った靴型装具の必要性
2 令和2年7月豪雨からの復旧・復興と減災のまちづくりについて
(1)令和2年7月豪雨から2年経過後の取組
(2)令和2年7月豪雨の経験に基づいた減災のまちづくり
(3)火災予防のさらなる推進
(4)心のケアの必要性
3 コロナ禍におけるこれからの市民生活と産業経済について
(1)コロナ禍における市民生活の現状と課題
(2)コロナ禍における事業所の現状と課題
(3)コロナ禍における医療・福祉現場の現状と課題
(4)これからの産業振興
映像を再生します
  • 令和3年度第6回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 3月8日
  • 平嶋 慶二 議員
(一般質問)
1 市長の政治姿勢について
(1)市庁舎整備の方向性
2 民生委員制度の現状と課題について
(1)本市の民生委員の現状と課題
(2)民生委員の負担軽減
(3)本市民生委員の活動費増額と課題
3 漫画の力を活かした本市のまちづくりについて
(1)本市のこれまでの取組
(2)本市出身の漫画家の活躍
(3)本市における漫画ミュージアム(館)の設立
(4)教育機関等と連携した漫画によるまちづくり
4 地域資源の有効活用による高齢者の健康づくりについて
(1)高齢者の健康づくりと地域資源の活用
映像を再生します
  • 令和3年度第6回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 3月7日
  • 松尾 哲也 議員
(代表質問)
1 新型コロナウイルス感染症対策について
(1)オミクロン株の感染拡大による本市の現状と支援策
(2)子供たちの状況と対応
(3)濃厚接触者への対応
(4)介護施設等への影響
(5)自宅療養者への物資の提供
(6)3回目のワクチン接種
(7)子供へのワクチン接種
(8)園児へのマスク着用
(9)市職員への影響
2 保育士・幼稚園教諭等の処遇改善について
(1)関市長の子育て支援に対する思い
(2)保育士・幼稚園教諭等の処遇改善
3 大牟田市地域公共交通計画の策定について
4 大牟田市観光基本計画(案)について
5 大牟田市まちなか活性化プラン(仮題)について
映像を再生します
  • 令和3年度第5回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 12月13日
  • 古庄 和秀 議員
(一般質問)
1 デジタル社会の推進に当たっての現状と課題について
(1)情報化推進の視点からの庁内業務の見直し
(2)市民に向けての情報化の推進
(3)事業所に向けての情報化の推進
(4)子どもに向けての情報化の推進
(5)人権の視点からの情報の正確さの見極めと情報格差
2 令和2年7月豪雨からの復旧・復興と減災のまちづくりについて
(1)令和2年7月豪雨災害検証委員会の提言を踏まえた本市の防災・減災の取組状況
(2)世界的な気候変動と本市における脱炭素社会の実現
(3)心のケアの必要性
3 障害のある人もない人も共に生きる共生のまち、インクルーシブタウン大牟田の実現について
(1)働く場における現状と課題
(2)インクルーシブ教育の必要性
(3)インクルーシブ遊具の普及と延命公園の整備
映像を再生します
  • 令和3年度第5回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 12月10日
  • 平山 光子 議員
(代表質問)
1 市長の政治姿勢とまちの未来について
(1)国政の状況とまちづくり
(2)次代を創る子ども達への想いと教育予算
2 新型コロナウイルス感染症対策について
(1)感染再拡大への懸念と備え
(2)ワクチンの追加接種
3 主権者教育と未来を拓く力について
(1)政治への市民意識と行政の役割
(2)学校に求められる主権者教育
4 人権のまちづくりから考える学校の課題について
(1)多様な個性を持つ児童・生徒への理解と支援
5 ごみ減量化・資源化の推進について
(1)プラスチック製容器包装回収の現状と課題
(2)新たな「有料指定ごみ袋」導入とさらなる資源化の考え
映像を再生します
  • 令和3年度第3回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 9月13日
  • 松尾 哲也 議員
(一般質問)
1 新型コロナウイルス感染症対策について
(1)小中学校の環境変化
(2)小中学校・幼稚園等への検査キットの配布
(3)電話による総合相談窓口の設置
2 大牟田吉野病院の機能強化について
(1)国との確認書履行に向けた市長の決意
3 地域公共交通計画について
(1)大牟田市の現状
(2)地域公共交通計画の方向性
(3)地域公共交通活性化協議会での協議経過
4 市内の街路樹や公園について
(1)街路樹の点検
(2)公園管理の現状と課題
映像を再生します
  • 令和3年度第3回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 9月10日
  • 平嶋 慶二 議員
(代表質問)
1 市長の政治姿勢について
(1)市長の描く三つのまちづくりと本市のアフターコロナ像
(2)本市へのデータセンター誘致
2 新型コロナウイルス感染拡大に対する本市の対応・対策について
(1)本市のコロナ感染拡大に対する現状
(2)デルタ株感染拡大に伴う教育現場の対応
(3)国の療養方針見直しに対する見解
(4)ワクチン接種の現状と課題
3 三池校区予約型乗合タクシー実証実験について
(1)三池校区予約型乗合タクシー実証実験の中間総括
4 本年8月の大雨の現状と課題について
映像を再生します
  • 令和3年度第2回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 6月21日
  • 平山 光子 議員
(一般質問)
1 SDGs持続可能なまちづくりについて
(1)「ジェンダー平等」に向けた市長の想い
(2)コロナ禍で顕在化した男女格差
2 学校教育の諸課題について
(1)新教育長への期待
(2)不登校の現状と支援
(3)教職員の働き方改革の推進
3 新型コロナウイルス感染症拡大と市民生活について
(1)無症状感染者の早期発見とPCR検査
(2)コロナ禍での人権への配慮
(3)新型コロナウイルスワクチン接種の進捗と課題
映像を再生します
  • 令和3年度第2回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 6月18日
  • 古庄 和秀 議員
(代表質問)
1 市長の政治姿勢について
(1)女性の視点からのまちづくり
(2)ヤングケアラーの支援をはじめとした福祉と教育の連携の必要性
(3)コロナ禍と梅雨時期に備えた本市職員の現状と課題
(4)コロナ禍と梅雨時期に備えた消防の現状と課題
(5)市民の不安を払拭するための情報の見える化と情報格差(デジタルデバイド)の解消
2 新型コロナウイルス感染症対応について
(1)新型コロナウイルスワクチン接種
(2)要介護者が感染した際の対応
(3)市内経済とサプライチェーン
3 令和2年7月豪雨から1年を迎える中でのこれからの防災・減災について
(1)防災危機管理室の設置と防災・減災への決意
(2)市民との防災・減災意識の再共有
(3)コロナ禍における避難所開設
(4)災害後の心のケア
映像を再生します
  • 令和2年度第6回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 3月9日
  • 森田 義孝 議員
(一般質問)
1 市長の政治姿勢とまちづくりについて
(1)2021年度当初予算の特徴と重点施策
(2)職員配置適正化方針2020の進捗状況
2 環境行政について
(1)大牟田市ごみ処理基本計画の進捗状況
(2)コロナ禍における一般廃棄物の収集運搬の現状と課題
3 学校給食事業について
(1)小学校給食調理室へのエアコン設置
映像を再生します
  • 令和2年度第6回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 3月9日
  • 古庄 和秀 議員
(一般質問)
1 市長の政治姿勢と新型コロナウイルス感染症及び令和2年7月豪雨を経験したこれからのまちづくりについて
(1)ソーシャルインクルージョンの理念に基づいた誰一人取り残さない地域づくり
(2)改正社会福祉法施行と地域包括支援センター
(3)65歳問題
(4)地域支え合いセンターの現状と課題及び今後の展望
(5)コロナ禍と豪雨を受けてのストレスを学ぶ授業の必要性
(6)豪雨災害検証委員会からの提言を受けての排水対策基本計画
2 延命地区のソーシャルインクルージョンの理念に基づいた地域づくりについて
(1)延命地区全体のソーシャルインクルージョンの理念に基づいた地域づくり
(2)延命公園のインクルーシブ公園としての再整備
(3)(仮称)総合体育館整備
(4)延命地区全体の文化・体育的な地域づくり
映像を再生します
  • 令和2年度第6回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 3月8日
  • 松尾 哲也 議員
(代表質問)
1 新型コロナウイルス感染症対策について
(1)事業者への影響と支援策
(2)雇用就業機会
(3)新型コロナウイルスワクチン接種に対する行政の課題と市民への情報提供
2 豪雨災害の検証委員会の報告と今後の取組について
3 過疎新法による新年度予算(案)への影響について
4 学校の安全について
映像を再生します
  • 令和2年度第5回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 12月15日
  • 平嶋 慶二 議員
(一般質問)
1 市長の政治姿勢について
(1)企業誘致の取組
2 本市の環境政策について
(1)気候問題に対する認識
(2)ゼロカーボンシティ
3 今後の校区まちづくり協議会制度の在り方について
(1)10年を迎えた校区まちづくり協議会制度の総括
(2)校区まちづくり協議会制度の見直し
4 7月豪雨災害における本市の現状と対策について
(1)歴木中学校周辺の浸水害の現状と対策
5 新型コロナウイルス感染症と本市の対応について
6 本市の押印廃止の推進について
7 三川坑炭塵爆発慰霊碑建立と三川坑跡の今後の活用について
映像を再生します
  • 令和2年度第5回定例会
  • 本会議 質疑・質問
  • 12月14日
  • 平山 光子 議員
(代表質問)
1 市長の政治姿勢について
(1)コロナ禍、豪雨災害の一年と今後のまちづくり
(2)市役所のマンパワーと女性管理職の登用
2 新型コロナウイルス感染症対策について
(1)感染拡大第3波の懸念とPCR検査・診療体制
(2)教育現場への支援の現状と課題
3 コロナ禍での令和2年7月豪雨災害について
(1)市民生活への影響と支援
(2)改正被災者生活再建支援法成立による住宅支援の拡充
(3)被災事業者支援の現状と課題
(4)頻発する災害に向けた今後の備え
4 RDF発電事業とエコタウンの今後について
(1)大牟田リサイクル発電事業承継の提案
(2)大牟田エコタウンと地域産業の振興
映像を再生します
戻る